彦坂盛秀

こんにちは、彦坂です。

≫彦坂盛秀のプロフィール

神奈川県の青根キャンプ場に家族で泊りでキャンプをしてきました!トイレも温泉もあり子供にも大人にもオススメです!

 

目次

キャンプ用品をスポーツオーソリティで大人買い!

 

先日、起業家同士の江ノ島BBQの前に、スポーツオーソリティでキャンプ用品を大人買いしてきました。というのも、スポーツオーソリティがキャンプ用品3万円以上の購入で20%オフをやっていて、さらに感謝祭で10%オフだったので、ちょうどいいタイミングでした。

 

友人が、スポーツオーソリティに勤めていて、全部コーディネートして貰いました。キャンプの雑誌を読んでいましたが、多分1人では、全然買えなかったです(笑)

 

お店の人に聞くのが一番いいですね!全部で15万円位で結構するなーって思いましたが、友達のコンサル費込みと思えば、安いものですね!

 

神奈川県の青根キャンプ場とは?

神奈川県の青根キャンプ場とは、具志川の本格キャンプが楽しめる大人気のキャンプ場です。朝8時からキャンプが出来るという事で、大人気な訳ですが、土日ともなるとかなり混み合い、予約制ではなく、先着順からいい場所が埋まっていきます!バンガローからフリーまで選べるキャンピングスタイルがいいですね!

青根キャンプ場のアクセス

青根キャンプ場の料金表

 

朝8時にチェックインしタープとテントを設置!

家族で6時半に家を出て、朝8時にチェックイン出来ました!平日に行ったので、この時間帯はかなり空いていてラッキーでした!早速、新調したコールマンのタープとティーピー型テントを設置に取り掛かりました!

コールマンウェザーマスターヘキサタープII

タープ選びのこだわりは紫外線を通さないものを選ぶ事ですね。タープは安ければ安い程、紫外線対策があまりされていません。逆に、高いものはちゃんと紫外線対策がされていますよ。出来るだけ色の濃いものがいいですね!

 

今回は、コールマンウェザーマスターヘキサタープIIを購入。耐久性も撥水性も良く、紫外線をかなり遮断してくれます。29000円位ですね。これ結構、売り切れ続出みたいです。

 

片側に、スノーピークの140センチ(70センチ×2本)のウィングポールを2本立てて、カスタマイズしています。サブポールは140センチ位が丁度いいですね!丈夫なのを選ぶのがコツです。1本3000円位×2本ですね。

DOPPELGANGER OUTDOORのピーティー型テント『BIG ONE POLE TENT NATURAL SERIES』

DOPPELGANGER OUTDOORの『BIG ONE POLE TENT NATURAL SERIES』は今流行りのティーピー型テントです。ティーピー型ってのは、三角錐って意味です。こちらはネットの口コミを見て購入しました。かなりデカいですが、真ん中にポールを1本立てて完成と、めちゃくちゃ簡単に設置出来ますよ。

 

ただ、下のマットがかなりデカいので収納が大変というデメリットがあります。断舎離して、家の要らないものをどんどん売ってしまうのがいいですね!家の中もスッキリしてついでにお小遣い稼ぎにもなりますよ。

 

設置は2人以上いるとはかどりますね!キャンプ場についたら、最初に設置するのがいいですね!酔っ払ってからだと大変ですので(笑)

 

コールマンペグ抜き付きスチールヘッドハンマー

コールマンペグ抜き付きスチールヘッドハンマーは買っておいた方がいいです。テントの中にハンマーが1つ入っていますが、2人以上で設置する場合は、2つあると捗ります。

 

また、コールマンペグ抜き付きスチールヘッドハンマーは、ペグ抜き付きですのでテントを解体する時のペグ抜きにかなり役立ちました。ペグはハンマーでさせても、抜く方が大変ですからね。ペグ抜き付きは、重要なポイントです。2000円位です。

 

ちなみに、ペグにハンマーを命中出来ない方は、ハンマーの周りにゴムが付いているのがおススメです。少し高くなります。

 

青根キャンプ場の川は子供も楽しめる!

 

青根キャンプ場の川は、こんな感じで流されない様になっていて、子供も安心して楽しめます!むしろ、子供は沢山いますね(笑)川の流れも全然激しくないです。水中メガネで潜ると、魚も泳いでいますよ。泊りなので、早速、スーパードライを頂いちゃいました!

 

ランチは『ファイアグリル 683040 キャンプ バーベキュー 焚火台』で高級肉BBQ!

 

ランチは何と言ってもBBQですね!!炭に火を点けて、高級肉を焼きます!バーベキューセットは、『ファイアグリル 683040 キャンプ バーベキュー 焚火台』で、ロースタイルで焚き火も出来る奴です。コンパクトに収納出来るのが人気ですね!

 

7000円位です。網は入っていますが、鉄板は別売りです。

 

 

広大な敷地がいいですね!昼間のうちに、ランタンの着火チェックしておきましょう。暗くなってからだと、おたおたして大変です。

 

クラーボックスのオススメはLOGOSの『ハイパー氷点下クーラーXL』が最強!

クラーボックスのオススメはLOGOSの『ハイパー氷点下クーラーXL』が最強です!脅威の保冷力で、普通にアイスクリームが約7時間保存可能です。条件次第では最大12時間保冷可能です。

 

表面がメタルシルバーカラーで、保冷力が更に向上した新型ハイパークラーです。良いのは、キャンプの帰りは超薄型コンパクトになっちゃう所ですね!キャンプ用品は、収納がコンパクトになる事が必須ですね。

 

ついでに、LOGOSの保冷剤も一緒に買ったらいいです。

 

クーラーボックスは2つ持っていくといいですね!『ハイパー氷点下クーラーXL』をドリンク用、普通のクーラーボックスを食材用にするといいですね!『ハイパー氷点下クーラーXL』は10500円位です。

 

DOPPELGANGER OUTDOORのピーティー型テント『BIG ONE POLE TENT NATURAL SERIES』のお昼寝の寝心地

 

お腹もいっぱいになっていい感じに酔っ払ってきたので、お気に入りのピーティー型テントでお昼寝です。テントの中はこんな感じで天井も高くかなり広いです。上を向いて寝るので開放感があります。

 

ちなみに、このテントは大人8人まで寝れます(笑)

 

ピーティー型テントの中は、蚊帳みたいになっていて、風は通すけど虫は入らない様な構造になっています。入り口は2ヶ所あるので、両方開けておけば、かなり風邪が通って気持ちいいです。時間帯によっては熱がこもっているので、3時過ぎ位がちょうどいいですね!

 

夜はランタンを最低3つは用意!

夜はランタンを3つは用意するといいですね!光量が強いランタン2つと、トイレとかにいく時に持ち運べる用の安いのを1つですね。

『コールマン ランタン 2500 ノーススターLPガスランタン』 は事前にマントルを空焼き!

 

1つはガス式のランタンを用意しました。『コールマン ランタン 2500 ノーススターLPガスランタン』 11,000円位ですね。ガスランタンの中のマントルは、事前にライターで空焼きしておくといいです。ポイントは、ガスランタンに巻きつけてから、空焼きするといいですね!!コース万のガストセットで12,000円位です。

 

空焼きしてから巻きつけると、すぐに破れて使い物になりません。マントルは空焼きするとすぐに破れちゃいますからね。破れたところから、かなりの光を発します。ちなみに、この時1つ失敗しての教訓です(笑)

 

マントルは放射能を発しますので、素手で触らない方がいいので気をつけて下さい。下のコールマンのガスは900円位です。ランタンで7時間位持ちますので1泊位ですね。

コールマンアウトランダーマイクロストーブPZ

余ったガスは、朝食のホットサンド作りやお湯を沸かすのに使えます。コールマンアウトランダーマイクロストーブPZに設置するだけです。

 

超コンパクトなので、1人キャンプや山登りでカップラーメンを食べる時とかに、かなり使えそうですね!5000円位です。

 

電気式ランタン『ジェントス LEDランタン EX-000R』は明るさ最大1000ルーメン、300時間持続

電気式ランタンは、明るいのを選ぶといいですね!ルーメンが明るさの単位で1000ルーメン位のが2つあればちょうどいいです。『ジェントス LEDランタン EX-000Rは、明るさが最大約1000ルーメンあり、かなり明るいです。Lowモードでも300時間持続します。

 

 

USBで充電するタイプなので、家で充電しておきましょう。また、こちらは、携帯も充電出来ます。3時間でMAXまで順電出来ます。落としても、たいてい大丈夫な構造になっていて、2メートルまで防水しますので、電気ランタンの中では最強でしょう。

 

また、光の色も色々調整出来ます。私は白色の光より、上記の様なオレンジ色の電球色が好きなので、電球色にしています。さらにゆらぎモードにも切り替えられるので、ゆったりとした雰囲気を楽しみたい場合は、ぜひゆらぎモードにされてみて下さい。

 

家に1つ置いておいて、災害用とかに使えますよ。14000円位で購入出来ます。

トイレとか移動用に安いランタンをもう1つ

後は、トイレとか移動用に安いランタンをもう1つ買っておくといいですね。100円均一とかでも全然いいです。光量は全然ないですが、ちょっとトイレ行ったり、移動する時にかなり便利です。

 

夜は焚き火でキャンプファイヤー&いやしの湯

夜は焚き火をしながら、語り合いましょう!蒔を焼べながら、どんどん燃やしていきましょう!!秋口や冬は寒くなるので、暖をとるにはもってこいです。

 

ちなみに、青根キャンプ場は「いやしの湯」という温泉が近くにあるので、安心です。私たちは面倒になって、結局行きませんでした(笑)

いやしの湯

 

花火&UNO

焚き火の後は、子供が大好きな花火をやりました。夏の思い出には持ってこいですよね?息子が花火が大好きで、夏に出かけると必ず花火をやります。

 

去年も与論島に行った時も、毎日、花火をやりました。今回も、昼位から、早く花火をやりたくて、「早く夜にならないかなー」ってずっと連呼していました(笑)打ち上げは危ないので、今回は手持ち花火だけにしました。風があって花火に火がつかないので、炭火でひをつけるという荒業を使いました(笑)

 

後は、今回はUNOをしきりにやりたがっていましたね!電気式ランタン『ジェントス LEDランタン EX-000R』をゆらぎモードにして、家族でUNOとトランプをやりました!

 

後はテントの中で、恒例の思い出しりとりですね。電気式ランタン『ジェントス LEDランタン EX-000R』を吊るす奴があるとベストですね。22時位にはいつの間にか就寝していました。

 

朝食はホットサンドとホットコーヒー

 

朝4:30に、川のせせらぎと鳥のさえずりで目が覚めました!山の朝の雰囲気が大好きです。私ほど早起きをしている人はいなかったので、最高に気持ち良かったですね!

 

 

朝から早速、火を起こしてホットサンド&ホットコーヒー作りです。

 

 

出来上がりはこんな感じです。薪の火で作ったので、すぐに焦げます(笑)この日は、そうめんも作りましたが、茹で過ぎで失敗です。朝はさっぱり目が好きです。

 

コールマンナチュラルウッド ロールテーブル 120

娘が起きてきました!昨日は花火をやる前に寝ちゃったので、「花火は~?」ってずっと言っていました(笑)娘にはコーンスープです。

 

テーブルは、コールマンナチュラルウッド ロールテーブル 120です。下の足を外せば、ロースタイルにする事が可能です。

 

LOGOSの『オートレッグテーブルAL 12070』と迷いましたが、ウッド感が欲しかったのでコールマンの2000031291 [ナチュラルウッド ロールテーブル 120]にしました。上のウッドの部分がジャバラになっているので安定しないのかと思いましたが、足にかっちりはめる事が出来るので、しっかり安定しますよ。

 

 

ホットサンドの美味しそうですね!早朝のホットコーヒーは最高です。

 

山梨道志の温泉宿紅椿の湯

帰りに、青根キャンプ場から10分位で行ける『山梨道志の温泉宿紅椿の湯』に行きました!石原さとみや仲間由紀恵などが来ている有名な温泉です。ここ山梨なんですね!

 

 

川沿いで、景色を見ながら食事も出来ます。

 

 

温泉は、檜の湯や露天風呂などがあって良かったですね。個人的には熱伝導率が高いサウナが良かったです。

 

お風呂上がりに、川沿いで、息子と牛乳を飲んで涼みました。食事は、クレソンが有名でクレソンの蕎麦とかがありましたが、かき揚げ丼を頼みました!でっかいかき揚げが2つ入っています。

 

 

子供達もテンション上がっていますね!

 

 

道志村へ移住して、家を購入すると、200万円の補助が出るそうです。少し検討しちゃいました。

 

 

食事をしながら、次にいくキャンプ場をチェックです。長野県は結構いいとこありそうですね!これから色々と発掘して行きたいと思います。

 

 

コンサルしているコミュニティメンバーとも青根キャンプ場にいきました!

 

それでは!

 

彦坂盛秀

気付きや感想をお気軽にどうぞ!(投稿時に「Facebookにも投稿」にチェックを入れてくれると嬉しいです!!)

コメント