
こんにちは、彦坂盛秀です。
健康を意識していますか?
スキルやマインドセットばっかりに注目しがちですが
同じくらい重要なのが健康ですね。
「心身ともに鍛えよ」
という言葉にもある様に
頭と心を鍛えたら同時に体も鍛えていかなければ
最高のパフォーマンスが出来ないのです。
運動した方が学力も収入も高い
こんな実験結果が有ります。
進む学校で、同じレベルの生徒を2つに分け
1つは毎日筋トレを授業に取り入れた所、
筋トレのクラスの方が成績が上がったそうです。
これを成人にもやったところ
筋トレをやった方が収入が高くなったそうです。
この様に科学的データがある様に
はやり運動は脳ミソにもいいのです。
健康にも気をつけて下さい
お金が稼げる様になった所で
健康を害してしまっては意味がありません。
ですので、普段から健康に気を使って下さい。
特に体に入れるものは気を付けましょう。
私は、水や空気にはこだわっています。
空気清浄機を使ってますが
朝は窓を開けて換気した方がいいです。
というか掃除をしながら窓を開けているだけですが
酸素濃度を1%でも上げるだけで、作業効率がアップするそうです。
さらに、大好きなお酒もコーヒーも油物も
ほぼ断ち切りました。
毎日、レモンをまるごと1個とってますし
ジャンクフードは食べません。
基本、和食を中心にしました。
海藻、豆腐、納豆、干物、トマト、野菜など
油や糖分を出来るだけ避ける様にしました。
お米も夜には食べません。
コンビニの食材は食べませんし
パンもマーガリンを使ったスーパーのものではなく極力
バターを使ったパン屋のものを買ってます。
体に悪いものは極力排除しているのです。
体の内側も外側も鍛えて初めて健康というのです。
晩御飯も6~7時位には食べています。
さらに言えば、睡眠も
ゴールデンタイムと言われる22時~2時までは
確実に寝ています。
その方がお肌にもいいのです。
やるんならこれ位徹底しないとダメですね!
もちろん筋肉ばっかり鍛えて
筋肉バカになるのもどうかと思いますが(笑
ビジネスをやるなら
心身ともに鍛えましょう。
彦坂盛秀
お世話になります、岩崎です。
・心身ともに鍛えよう
私はタバコは吸わず、アルコールも
ほぼ飲むことはありませんし、
油ものも極力摂取しないように
しています。
運動は、ウォーキングとバランスボール
程度なので、もっと運動量を増やした
方がよいか…と思いました。
心身共に鍛える
身体を鍛えれば心も鍛えられる
食事は
よくコンビニで済ませてしまいがちです。
しかも菓子パンやおにぎり
健康第一ですね
意識した食生活心がけます
ありがとうございました。
お世話になっております。
阿部です。
私は、アルコールを家で飲まないんですが
タバコを吸っていますね。
コーヒーも毎日飲んでますし、
コンビニのご飯も結構食べてます。
忙しいを言い訳に
最近筋トレもさぼっていました。
ここにきて、
改善しなければならない点が
わんさか出てきてしまいました。
生活の質を早急に改善する
というミッションを
自分に課すことにします。
ありがとうございました。
音声ありがとうございます。
柳井です。
阿部さんと全く同様で
私もタバコとコーヒー、コンビニ弁当常習犯です…(-_-;)
そして筋トレもサボってます…
そしてビールは飲まないのに、なぜかビール腹です。
今回の音声は、『ウッ…』ていう感じでしたが、
やはりやらないとですね(笑)
夢ノート編で健康面の改善をあげたこともありますし、
一念発起して今日からでも少しずつ習慣作りに取り組んでいきます。
(まずはコンビニ飯禁止と、週1のプールから)
健康面は普段から目をつぶりフタしていた部分。
切り込んでいただき、ありがとうございました!
そうですね。
心・身体・頭は連動しているので、
どれも欠けることなく
鍛えていかないといけないですね。
1つが欠けてしまうと
他の2つにも影響が出てくるので^^
健康ってお金で買えませんから気をつけないといけませんね
以前私は、頚椎損傷や複雑脱臼骨折などを経験したことがあり
今でも後遺症がのこってます
以前の体に戻りたいけど戻れないので、今は現状維持に心がけています
心とからだをバランス良く鍛え、
食べ物にも注意することが、
いいパフォーマンスを生むことが
よくわかりました。
自分の脳とカラダが
最高のパフォーマンスを発揮できるように
気をつけていきたいと思います。
ここが一番難しい。
しかし、自分の中では一番重要視しているポイント。
健康でなければ、何もできない。
それに集中できない。
アルコールは普段飲まないので問題なのですが、
この動画を見てからとテレビでの特集を見てから
コンビニ弁当食べなくなりました。
なるべく手作りの外食屋さんに行くようになりました。
職種上、月に2~3回夜中に仕事をすることもあり、
本当は仕事を変えればいいのかもしれませんが、
健康を毎日維持するってのが難しい年齢にも
なってます。
あと、別の記事(髪の毛が薄い方用)で見たのですが、
夜22:00~2:00までって成長ホルモンの分泌が最も
あるようですね。彦坂さんが言ってることも関連してる
んだろうなって思って見てました。
今の仕事上は、毎日の健康維持は難しいですが、
少しでも作業能率アップできるように、体力アップは
していくようにします。
お世話になります皆見です。
自分は身体は丈夫なんですが
ついついジャンクフードを食べたりお酒も飲みすぎる傾向にあります。
仕事が建設関係なんでどうしてもコンビニの弁当が多くなったりします。
良いものをとろうと思えばやはりお金もかかりますので
しっかり稼げるように頑張っていきます。
健康が重要なことに加えて、そこを律することができるのは、
「セルフマネジメント力」
を鍛えることになるなと思いました。その力はビジネスをやる上で結果を左右するのは明白ですから、身につけたいものです!
ありがとうございます!
健康には自信を持っていますが体のためにいいことをしているかと
言うと少し自信がありません。
タバコは吸いませんが食事の摂り方に少し問題ありかなと。
動画を拝見したら部分的ではなく全体的に気をつけなければ
いけませんね。