こんにちは、彦坂盛秀です。
「YouTube動画のオープニングとエンディングをプロっぽくかっこ良く作る方法を知りたい!」
そんなあなたの為に、初心者でも、動画作成スキルがなくても、YouTube動画のオープニングとエンディングをプロっぽくかっこ良く作る方法をお教えしていきます。
目次
プロっぽくかっこ良く作る方法は外注に頼む1択が最強だ!
プロっぽくかっこ良く作る唯一の方法は、プロに頼む事!これが一番ですね!
というのも、私もアドビのアフターエフェクトという有料のツールで、YouTube動画のOPとEDの作成にチャレンジした事があるのです。。
まず、動画のテンプレート素材をを買って、アドビのアフターエフェクトで編集するのですが、アフターエフェクトの使い方がさっぱり分からない。「これをまた1から勉強するのか。。」と思ったら、時間も掛かるし、クオリティも下がるし、本来やりたい事からブレるし、、という事で、その道のプロにお願いするのが一番という結論に達しました!!
オープニングやエンディングをプロのクリエイターさんに外注と言っても、ピンきりですが1000円位からと意外と安価に作れます。どう考えても、有料のアフターエフェクトを買って、1からアフターエフェクトを勉強するより安いし簡単!!
しかも私はデザインが全く出来ないので、デザインが出来ない私が作るより100倍クオリティが高い!!
わーー!!確かに!!全部、自分でやろうと思っていました。。
そういう思考じゃ、人生100年あっても足りないわよ!
OPとEDは何度も使い回すと思いますので、せっかくなら自分で作ったダサいものより、プロが作ったクオリティの高いものの方があなたのブランドも高くなりますよ!OPとEDは、一度YouTubeにUPしてしまうと、あとでダサいからと言って差し替えできませんので、一緒に良いモノを作っていきましょうね!
では、早速、外注にお願いする手順を紹介していきますね!
【手順1】プロっぽくかっこ良いテンプレートを購入しよう!
プロっぽくかっこ良いオープニングやエンディング動画を作る為には、既に出来ているテンプレートを購入すると良いですね!あなたのブランドのイメージを象徴する様なテンプレートを選びましょう!
色んなテンプレートが格安で購入出来るので参考にしてみて下さい。
【手順2】テンプレートを選んだらココラナから外注しよう!
お好きなテンプレートを選んだらココラナという外注サイトで外注するといいですね!
「Adobeのアフターエフェクト」というツールで自分で編集してもいいのですが、そもそもあまり使い方が良く分からないので、アフターエフェクトのスキルがないのであれば、ココナラとかで1000円~やってくれる方もいますので、外注してしまう事をオススメします。
その方がより、クオリティの高い作品が出来上がりますよ!
①カテゴリーから「動画・写真・画像」をクリック
②「動画制作(全般)」をクリック
③「ランキング」をクリック
④★の評価(5点満点)と受注件数、♥の評価数を見て判断する
⑤ない場合は、「サービス」でOPとかオープニングとか入れて検索する
編集を自分でやるのではなく、その道のプロに外注すると良いですよ!他人の時間とスキルをお金で買う癖を付けましょう!なぜなら、あなたはあなたのやるべき事に集中した方が良いです!これが起業家マインドです♪
外注サイトで依頼する時の注意点
次に、外注サイトで仕事を依頼する時に注意点についてお話します。
1.どんな動画にするか明確化してから依頼
2.依頼前にメッセージで確認
3.分かり易く、丁寧に且つ端的に
4.対等な立場で、配慮の気持ちを持ってお願い
1つずつ見ていきましょう!
1.どんな動画にするか明確化してから依頼
どんな動画にするか明確化してから依頼しましょう!
というのも、依頼後に何度もやり取りをするのはお互いに取って、時間の無駄です。途中で、「やっぱりこうして欲しい!」と言ったら、外注さんは嫌がります。
ですから、「こんな動画を作って欲しい!」と言った要望をしっかりと明確化してから、依頼する様に心掛けましょう!ふわっとしてイメージで依頼すると、外注さんは迷惑です。
わー!!ついついやってしまいがちですよね。。気をつけなくちゃ!
2.依頼前にメッセージで確認
依頼前にメッセージで確認しましょう!
購入前に、サービス提供者に一度「テンプレートを購入済みですが、編集して頂く事は出来ますでしょうか?」「こんな動画をいつまでに作って欲しいのですが、可能でしょうか?」とメッセージを入れて最初に、の様なメッセージを送って、確認しましょう!確認が取れてから購入する様にすると、お互いスムーズに取引が出来ますよ!
購入してから要望を出すと、クリエイターの方も出来ない場合は、返金しないといけなくなる訳です。そうするとお互い時間の無駄ですよね?ですから、外注さんが「この仕事なら大丈夫!」と返信を頂いた場合のみ、依頼をする様にしましょう!
こういった配慮が大事ね!
3.分かり易く、丁寧に且つ端的に
分かり易く、丁寧に且つ端的に依頼をしましょう!
イメージのサンプルとかがあれば、いくつか添付してあげると丁寧ですね。ただし、サンプルを渡すと、丸パクリみたいな仕事をするクリエイターさんもいるので、そこは釘をしっかり指しておいた方が良いです。
サンプルは親切ね!パクらない様に釘は指すべきね!
4.対等な立場で、配慮の気持ちを持ってお願い
対等な立場で、配慮の気持ちを持ってお願いしましょう!
外注さんだからと言って、依頼する側が上で、依頼される側が下とか、そういう立場関係は決してありません。対等な立場で、相手に配慮の気持ちを持って誠心誠意、やり取りする様に心がけましょう!
クリエイターの方と打ち合わせをして納品されれば無事完成ですね!YouTubeへ動画をアップロードする方法は下記をご覧ください。
外注をやった事がない場合はも、これを機会にやってみて下さい。病みつきになるかもですよ!対等な立場で、丁寧に、分かりやすく、端的に誠心誠意持って依頼しましょう!
YouTubeのオープニング動画の長さはどれ位が最適?
次に、「YouTubeのオープニング動画の長さはどれ位が最適?」という疑問にお答えしていきます。
YouTube動画のオープニング動画の長さは、~4秒と短くするのがポイントです!というのも、あなたの視聴者さんは、ヘビーユーザーになればなる程、YouTube動画のオープニングが長いのは正直ウザくなります。「早く、本題に入ってくれ!!」って、感じですね!
YouTube動画のオープニング動画が15秒もあった日には、毎回そこだけ飛ばし始めるか、最悪は、面倒臭くてもう、あなたの動画を見なくなるでしょう!ですから、オープニング動画は、出来るだけ短くするといいですね!
AIDMA(アイドマ)の法則の法則でも、最初に「Attention(注意)を引きつけよう!」って言っていますが、YouTube動画でも最初の15~30秒がとても大事です。にもかかわらず、最初に15秒もOPを見せられたら、視聴者さんにとってもは、溜まったもんじゃない訳です。
自己満とかかっこ良さを追求するのではなく、常に視聴者さんにとってどうすれば、嬉しいかを考えていきましょう!ちなみに、最近のユーチューバーさんはOPが2~3秒って方も多いので色々リサーチされてみて下さい!
出来れば、OPの前に掴み動画を入れる方が効果的です!こんな感じ。
掴み動画を入れた方が、圧倒的に興味を惹きますね!!
OPのポイントは、冒頭でも言いました様に、必ずあなたのメインブログやサイトのURLを入れるという事ですね!これをする事で、ユーザーさんは、あなたのYouTube動画を見れば見るほど、あなたのブログやサイトのURLを無意識に記憶してくれて、何かあればすぐにアクセスしてくれる様になります。
ですので、YouTube動画のOPを作る場合は、是非、あなたのメインブログやサイトのURLを入れる様に心掛けて下さい。
オープニング動画は7~8秒以内。あなたのサイトやブログのURLを貼りましょう!
YouTubeのオープニング動画の0秒の事例
最近のyoutuberはオープニング動画を入れないパターンも多くなっています。
なぜなら、オープニング動画が長い事で離脱率が上がってしますからです。
「でも、オープニングを入れたい!」ってあなたの為に、私の事例をシェアします。
こちらは、オープニング動画を入れているのですが、いきなり本題に入っています。これなら、オープニング動画を入れながらも、離脱も防げるというイントロになっていますね!
このオープニング動画はFilmora9という動画編集ソフトを使っています。最近は動画撮影から編集までフィモーラ9を使うケースが多いです。
オープニング・テロップ・字幕・音楽・テキスト・出力・サムネイルまで、わかりやすく解説したのでチェックされてみて下さい!
参考:フィモーラ9
と、というか色々取り揃えなくても、フィモーラ9で全て取り揃っちゃいますね!
これなら徹くんでも使えそうですね!
YouTubeのエンディング動画の長さはどれ位が最適?
次に、YouTubeのエンディング動画の長さはどれ位の長さにするが最適かについてお答えしていきます!
YouTube動画のエンディングは20秒位で、声でアナウンスを入れるのがポイントです!
どんなアナウンスを入れるかというと、YouTubeのチャンネル登録を即したり、ブログへのアクセスやメルマガの登録を即す様なアナウンスを入れるといいですね!説明欄からそれぞれに、アクセスする様にアナウンスしておくというのもポイントです。
これも、ちゃんとメリットを伝えた上でアナウンスしないと、誰も行動してくれないので、
・チャンネル登録するとどんなメリットがあるのか?
・ブログに遊びにいくとどんなメリットがあるのか?
・メルマガを登録するとどんなメリットがあるのか?
をしっかり提示してあげましょう!
私も最初はアナウンス無しでやっていたのですが、アナウンスを入れる方が圧倒的にアクセスアップにつながるので、是非、アナウンスを入れる様にしてみて下さい。
YouTuberのヒカキンやホリエモンチャンネルなども、面白おかしくアナウンスしていますので、是非、参考にしてみて下さい。
よりEDを見て貰う為に「終了画面とアノテーション」を設定しよう!
現在、アノテーション機能はなくなってしまったので「終了画面とアノテーション」を使って、動画の最後の20秒は、「動画または再生リスト」へのアクセスを促したり、「チャンネル登録」を即したりすると良いですね!
YouTubeの編集画面から、
①「終了画面とアノテーション」をクリック
②「要素を追加」をクリック
③「動画または再生リスト」をクリックし、あなたが見て欲しい動画のURLを貼りましょう!最大4つまで貼る事が出来ますよ。ユーチューバーの動画を見ていると、前回の動画を1つだけ貼っている人が多い様ですね!
④選んだ動画は、マウスでクリックしながら、好きな位置に移動が出来ますよ!
⑤「チャンネル登録」をクリックするとあなたのチャンネル登録を貼る事が出来ます!ユーチューバーさんもチャンネル登録も貼っていますね!
⑥「動画または再生リスト」も「チャンネル登録」も最大20秒まで宣伝する事が出来ます。出来るだけMAX20秒を使って、「動画または再生リスト」も「チャンネル登録」も宣伝しましょう!
ちなみに2017年9月27日以降、「アノテーション機能」の「外部リンクの作成」が無効になってしまったのですが、その理由と対処法については、下の記事に詳しく書きましたのでチェックしてみて下さい。
▶YouTubeの終了画面とアノテーション機能の外部リンクの作成が無効になった理由の対処法!
YouTube動画のオープニングとエンディングの見本!
YouTube動画のOPとEDと言われても、パッと思い浮かばないと思いますので見本の動画を貼り付けておきますので、チェックしてみて下さいね!
なぜOPとEDはプロっぽくかっこ良いと良いのか?
YouTube動画を作成のであれば、プロっぽくかっこ良いオープニングやエンディングをつけた方が良いです。理由は以下の4つです。
1.動画のクオリティが上がる
2.一瞬にして読者さんを惹きつける事が出来る
3.簡単にブランディング出来る
4.あなたのサイトを簡単に宣伝できる
1つずつ見ていきましょう!
1.動画のクオリティが上がる
YouTube動画のOPやEDを付けるだけで、簡単に動画のクオリティが高く見えます。視聴者さんに「ちゃんと真剣にYouTubeをやってるんだなー!」と思って貰えるだけでも、YouTube動画のOPやEDを付ける価値がありますよ!
ブランディングには最適ね!
2.一瞬にして読者さんを惹きつける事が出来る
YouTube動画のOPを入れるだけで、一瞬にして視聴者さんを惹きつける事が出来ます。AIDMA(アイドマ)の法則でも、最初に「Attention(注意)を引きつけよう!」って言っていますからね!
あなたがYouTube動画を作る際は、必ずオープニング動画を付けましょう!AIDMA(アイドマ)の法則が分からない場合は、下の記事に詳しく書きましたのでチェックしてみて下さい。
▶AIDMA(アイドマ)の法則の使い方!実例のテンプレートを交えて解説!
3.簡単にブランディング出来る
YouTube動画のOPを入れるだけで、簡単にブランディング出来ます。ブランディングとは、機能的価値と感情的価値の事です。
YouTube動画において、機能的価値とは、性能とか分かり易さの事です。感情的価値とは、好きになって貰うという事です。YouTube動画のOPを入れると、性能が高く見えたり、分かり易さがUPしたり、好きになって貰い易いので、ブランディングする上でもとても効果的なのです。
ブランディングについては、下の記事に詳しく書きましたのでチェックしてみて下さい。
4.あなたのサイトを簡単に宣伝できる
YouTube動画のEDの中にあなたの「サイトのURL」を入れるだけで、あなたのサイトにアクセスを流し易くなります。
更に、エンディング動画で「こちらのサイトでは、●●について発信していますので、お気軽にアクセスして下さいね!サイトのURLには説明欄にも貼って置きます!」とナレーションしてあげれば、あなたへのサイトへのアクセスは格段にUPしますよ!
ちなみに、最近の私は、オープニング動画、エンディング動画共に、このブログのURLを貼っていますよ!
TVにもCMがある様に、サラッと自分のサイトの宣伝をしています!
めちゃくちゃ参考になります!
まとめ
YouTube動画のオープニングとエンディングをプロっぽくかっこ良く作る方法をポイントをまとめて分かりやすく解説させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
YouTube動画のオープニングとエンディングをプロっぽくかっこ良く作るポイントは、テンプレートを使って、外注に編集して貰うという事でしたね!
外注サイトに依頼する場合は、
1.どんな動画にするか明確化してから依頼
2.依頼前にメッセージで確認
3.分かり易く、丁寧に且つ端的に
4.対等な立場で、配慮の気持ちを持ってお願い
に気を付けましょう!
せっかく、YouTube動画をやるなら、オープニングとエンディングをプロっぽくかっこ良く作った方が良いですよね!
理由は、下記の4つ!
1.動画のクオリティが上がる
2.一瞬にして読者さんを惹きつける事が出来る
3.簡単にブランディング出来る
4.あなたのサイトを簡単に宣伝できる
他にもYouTubeの機能については、下の記事に詳しくまとめておきましたのでチェックしてみて下さい。
因みに、最近はフォモーラ9という動画収録&編集ソフトを使っているのですが、こちらなら最初っからOPやEDのテンプレートもたくさん入っているので、おすすめです。詳しくは下記記事内の動画で解説しています。
参考:フィモーラ9の使い方!フォント・字幕テロップ等の動画編集&Youtube出力・サムネイル設定をわかりやすく解説!
お陰様で、名もなき個人がYouTubeなどの自分メディアでブランディングをして、自分の『好きをシゴト』にしてマネタイズする事で多くの自由人を輩出しています。
彦坂盛秀