こんにちは、彦坂盛秀です。
メルマガを使って情報発信をしていると、毎日の様にメールで返信を頂くのですが、必ず2種類の方に別れます。
1人は「返信下さい!」というタイプの人と、もう1人は「返信不要です!」というタイプの人。あなたがメルマガやブログでビジネスをやっていたとして、どちらが好意的か分かりますか?
この事実を知らないと、今後の人生において、かなり大きな損をしますので、最低限のビジネスマナーは、今の内に身につけておいて下さいね!
目次
「返信下さい!」は不愉快!
ビジネス意識の高いあなたなら、お察しの通り「返信下さい!」は、かなり不快感を覚えます。結構、いるんですよね。このタイプ。。しかも、自分では何の悪気も持ってないのがかなりイタイです。。
ぎくっ
もちろん、私のクライアントさんなら、問題ないと思うのですが、何の利害関係もない人からいきなり「返信下さい!」みたいな自分の事しか考えてないメールって、かなり不愉快だし、正直返信したくないですよね!
私だってメールの返信をするだけでも時間や労力が掛かる訳です。「返信下さい!」は、それを強要する行為だと気が付きべきですね。
当然、人によって時給が違う訳ですし、相手に出来るだけ無駄な時間を取らせない様にするのが、最低限のビジネスマナーだったりします。
私のメルマガの場合、メルマガの内容に関係ない人には、敢えて開かせない様なタイトルにしていたり、ブログにアップしている動画だって、極力無駄な時間をとらせない様に作っています。意外と編集に時間掛かっていたりするんですよ?(笑
読者さんに出来るだけ無駄な時間を使わせない様に配慮している訳です。これが相手に対しての思いやりだと思いますし、これが出来なければ、ビジネスでもなかなか芽が出ないでしょう。
やっぱり配慮の気持ちが大事よね!
「返信不要です」タイプは好感が持て好意的!
私が仲良くしてさせて頂いている起業家さんがいるのですが、彼とはよくSkypeチャットをします。彼は良く、この「返信不要です」を使っていますね。
これだけで、非常に好感が持てます。逆に何か恩返ししたいとすら思います。彼が意図的に使っているかは分かりませんが。。
ビジネス用語で信頼残高という言葉があるのですが、まさに、この信頼残高が一気に貯まります。Skype音声をする時でも、最初にいつも「お世話になっています!」から始まりますからね。
「親しき中にも礼儀あり」とは、まさにこの事ですね!
もしあなたが、メルマガに返信をする機会があれば、是非、最後に「返信は不要です!」と書いてみて下さい。
それだけで、メルマガ発行者さんから一目を置かれる存在になりますよ。ああ、もちろん見返りは求めない様にして下さいね!
参考:信頼残高を飽和させよう
返信不要の丁寧な言い方
ビジネスの取引先や上司にメールをする時や返信する時に、「返信不要」の丁寧な言い方をしたい!!って場合についてです。ビジネスの取引先や上司には、出来るだけ丁寧な言葉遣いをする様にすると良いですね!
・このメールには返信を頂かなくても結構です。
・このメールへのご返信は不要です。
・ご確認頂ければ、ご返信には及びません。
こんな感じで返信をすれば、かなり好印象と思いますよ。いくら気心知れている中でも、こういうちょっとした思いやりがある、ビジネスはともても良い感じに回っていきますので、参考にされてみて下さい。
まとめ
以上、最近気がついた事で、重要な事だと思ったのでシェアしておきます。
このブログを読んている意識の高いあなたは、もちろん大丈夫だと思いますが、もし今までやってしまっていたら、是非、参考にして頂ければ嬉しいです。もちろん、自分への戒めの意味も含めてです(笑
彦坂盛秀
こんにちは、あとむです。
お世話になります。
そうですよね、利害関係もない方に、、
いきなり「返信ください」なんって言えませんよね。
連絡等でも、「連絡頂けたら幸いです」もの。。。
>「親しき中にも礼儀あり」とは、まさにこの事ですね!
ブログなどは、誰が見てるかわからないのですが、、、
いいえ、見ていない可能性もありますが…
それでも、「お世話になっています」の方がいいですよね。
良い気付きを頂きありがとうございます。
応援完了
あとむさん
こんにちは、彦坂です。
>連絡等でも、「連絡頂けたら幸いです」もの。。。
そうですね。
あんまりいないですが、
たまに、「返信待ってます!!」みたいなノリの人がいるので
書いてみました。
もちろん、返信を貰うのは嬉しい事ですので
そんなに気にしなくていいのですが、
「返信不要」と書ける方は
それだけでビジネススキルが高いと感じますね!
>それでも、「お世話になっています」の方がいいですよね。
「こんにちは」とか
最低限の挨拶が出来ればいいと思いますよ。
「お世話になっています」って言われると
それだけでも、「おお!」って思いますね。
是非、参考にされてみて下さい。
応援もありがとうございます!
引き続き宜しくお願いします。
彦坂盛秀
こんにちは、いつも気づくメールありがとうございます
身に染みる思いで「うんうん」とうなずきながら
読んでいます。
メールは相手がいるけど、目の前にいるわけではないので
なかなか気持ちが思うように伝わらずに、お互いが
イライラすることもありますね。
でも、一言「お世話になっております!」とか「ありがとうございます」とか
あればうれしいですね。
返信不要と書かれていても、読んでいて共感できたりしたら
ついついコメントや返信してしまったりするのですが。
逆に気を遣わせてしまうことになるのかなぁとも・・・・・
何回もメールのやり取りをしている人には、
一言でも「ありがとうございます」や「これからもよろしくお願いします」
とか、気が付ける人になりたいですね。
本日もありがとうございました。
これからもよろしくお願いします
こんにちは、彦坂です。
最近、特に相手への思いやりを持って
接する事の重要性を身に染みて感じています。
たまに、返信を強要してくる方もいますが
相手に余計な時間を使わせない配慮というのが
ビジネス上では重要になってきたりしますね。
この方が好感が高いので
是非、試してみて下さい。
引き続き宜しくお願いします。
彦坂盛秀
彦坂さん
お世話になります。
藤井です
いろいろと為になりますね、彦坂さんには共感するばかりです。
返信ですね。
わたしも、経営してますが、おろそかになりがちなんですよね。
今回もたいへん勉強になりました。
引き続き宜しくお願いします。
あっ、それと、今日も福岡はムシムシして暑いですー
藤井さん
おはようございます、彦坂です。
色々共感して頂いて
ありがとうございます。
藤井さんは経営者なんですね!
横浜も暑かったので
昨日は川にいっちゃいましたよ。
引き続き宜しくお願いします。
彦坂盛秀
彦坂さん、お世話になります。濱野です。
本日のメールに関して言えば私の場合はいつも
上記の文書から始めています。
以前どなたかのメルマガを購読していた時に
指導されて以来そのようにしています。
「返信」に関しましては返信を催促したことは
ありません。
また「返信不要」と記載したこともありません。
読み手の方が判断されることだと考えて
いるからです。
特に私のような初心者は教えて頂く立場ですから
強制的な言葉は開いての方に失礼だと
考えています。
今後ともよろしくお願いいたします。
メールありがとうございます。
私は高齢者ですが、彦坂先生のメールで目覚めました。
学んで、学んでいきます。
よろしくご指導くださいますようお願い申し上げます。
メールを楽しみにしております。
お礼の返信が遅くなり申し訳ございません。
佐藤 利明さんへ
こんにちは、彦坂です。
>私は高齢者ですが、彦坂先生のメールで目覚めました。
いいですね!
本気でやっていきましょう!
彦坂盛秀
お世話になっております。
阿部です。
確かに
返事ちょーだい
というメールが来たとき
親しい友人ですら内容によってはイラッと来ます。
それが親しくない上に
ビジネス関連の人だとしたら。。。
仕事したくないと思うかもしれません。
そういう人にならないよう
気を付けたいと思います。
常識的なことなのに
忘れがちになってしまうことを
思い出させてくださり
感謝、感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。
阿部さんへ
こんにちは、彦坂です。
他人の時間を無駄に奪う人は
その人の人生を削っている様なものですからね。
配慮が大事ですね!
引き続き宜しくお願いします。
彦坂盛秀